日々

LLS

2006年10月02日 10:58

昨日は凱旋門賞に出走するディープインパクトをみて、
感動のまま就寝したのが2時ごろ。
残念な結果ではあるが、チャレンジ精神をわすれずに
挑戦することは大切だなぁと、深夜に一人考えていました。

今日は月曜日、気持ちをあたらに~、進めたいところだが、
1週間前にうけた面接の結果がまだこないので、
受身の状態で過ごしたこの1週間。
休み明けの今日ぐらい結果がくるのでは、とおもって
落ち着かないでいます。

そんな今日、朝のめざましテレビでの今日の運勢が
願いがかなわずガッカリ。
気持ちを新たに再トライ。

あまりにも今の状況とぴったりだったから、
なんだか笑えてきた。

占いが当たってもいい。
はずれてもいい。
とにかく結果が聞きたい。
占いどおり、新たな気持ちでトライできるから。
早くスタートしたいのに、ゲートにも入れないお預け状態から
とにかく早く脱したいのだ。

そんな気持ちを落ち着かせるために、
近所の公園を散歩したり、図書館にいったり。


昨日は雨だったので、図書館にいって小林紀晴という写真家の本を眺めていた。
ここの図書館は各棚の端の備えられて椅子がとっても居心地よく
2~3時間ずっと座っていても、人が1人も横切らないという、
一人の世界を深める空間が存在する。

こんなに自然が沢山あって、素敵な図書館もあるここに
感謝する。






関連記事