きく キク
島で、朝の散歩の帰り、朝ごはんを調達。
「おばちゃん、牛乳はないの?」
「大きいのしかないねぇ。」
「じゃ、コーヒーでいいよ」
「そうね、コーヒーがいいよ。」
「ねーねーはどこからきたの?」
「那覇からだよ」
「そう、じゃぁ菊もっていきなさい」
「え?菊?」
「菊をつくっているけどね、小学校にもっていくのがあまったわけよ。
ねーねー、もっていきなさい。」
「でも、いいの?もらって?」
「いいさ、小学校にもっていくはずだったけどね、あまったのよ。」
「じゃあ、少しだけ、もらってもいい?」
「いいよ、いいよ、沢山もっていったらいいさ、
小学校にもっていくためにね、たくさんとってあったけどね
もっていかなくなったからさ・・・」
って、いう朝のやりとり。
島に住んでたら、こんなやりとりが、普通なんだろうな。
なんだか、いい、こういうの好き。
関連記事