マイフレンド
今日は、私の友達をご紹介。
寝起きを共にして、早10年の間柄です。
最近は、なかなか仕事が忙しくて
相手してあげる暇がないけど、
とても気心の知れている間柄です。
それがコレ↓。
なーんて、ホントに友達いない見たいだから、冗談はこれぐらいにして。(笑)
私が初めて触った一眼レフはこのNikon「F」。
重さは1.2kgもあって、肩がこるんですよ。
だけど手振れ知らずで、明るいいいレンズついてます。
このカメラは、父から譲りうけました。
高校の時、なにかのきっかけで、父が押入れの中から
なにやら大きな黒い箱を取り出してきた。
とても口数少ない父が、私に差し出した大きなカメラバック。
あけてみると中から、出てくる出てくるカメラやレンズ達。
「これ、使いなさい」と一言。
すごいー!!と思わずはしゃいてしまった。
レンズも4本ぐらい、本体も2台。
あとダンベルのように思いライトも。
初めて父の趣味を知った瞬間でもありました。
今思うと、子供が同じものに興味を持ったことを
単純に親として嬉しかったんじゃないかなと思う。
父はカメラを見せたくてしょうがなかったんじゃないかな。
でも父がカメラを撮っている姿は1回も見たことがない。
母に聞いたら、やっぱり一番上の兄ぐらいしか写真とらなかったって。
よく聞くよね、一人目はたくさん写真があるけど、2人目から減るって。。。
特にうちは片手も兄姉がいるから、しかも末っ子だし。。。
写真が少なくてしかたないよね。
でも、そんな兄姉がいても、興味を持ったのは私だけ。
このカメラを見るたびに、父の想いを私は引き継いでいるんだなぁって
気持ちでいっぱいになります。
関連記事