2007年03月11日

意識朦朧とするなかで

意識朦朧とするなかで
久しぶりの休日のような、
といっても最後の休日は一週間前の日曜日。
まだ1週間しかたってないのにとっても長ーい日々。

お陰さまで充実した日々と、ここ入社して5ヶ月目。
この土日、10年ぶりぐらいに風邪を引いてしまった。
自己管理がなってない証拠だ。
しかし久しぶりに体温を測り、あのちょっと意識が朦朧とする感覚が
私も人間だったんだ~とあらためて感じ、うれしかったりする。
そして何度も体温計をふっては測りなおす。
子どものやることといっしょだ~。ふふふっと、ちょっと怪しい笑い。
完全に病気だ(笑)。

最近というもの、写真はまったく撮っていないこともない。
日々持ち歩くカメラをフィルムカメラに変えた。
沖縄でずーーーっと使っていたデジカメは、長い旅に出てしまった。。。
いつか帰ってくるかもしれないけど、あまりにも悲しすぎて
存在を思い出さないようにしている。
新しいデジカメが欲しいという欲もなく、
私の欲求をみたしてくれるには今のカメラで十分だ。
私に日々の世界を一瞬にして断絶してくれる
on-offの切り替えのスイッチのような力が
カメラにはある。

布団の中、意識が朦朧とするなかでも、日々考えていないことが
どんどん頭の中をめぐり、これはどうしてもまとめておかなきゃわすれてしまう!
という恐怖感にみまわれ、いそいでblogを開く。
しばらくログインしていないから、すっかりパスワードもわすれてしまっていた。
なんとかログインでき、過去の「私」を閲覧。
ほんと沖縄にいたのがずっと昔のような気持ち。
去年の誕生日には伊江島にいったんだっけ。
今年はどこに行こうか。
やっぱりカメラもって旅にでたい。
放浪したい。さすらいたい。

仕事のこと、同僚のこと、家のこと、家族のこと、
常に意識して生きることは、ほんとうに難しい。
ああしたい、こうしたい、自分の欲求を満たさないまま、
次へ次へ、スゴロクの駒を他人にまわされ、
出た数字の分だけ移動する。。。
あーー、恐い恐い。
今の私はそうなってないと、断言できる自信がない。
1つは、私自信の欲求を大切に拾ってあげてないから。
もう1つは、忙しいのを理由にしているから。
それを解消する意味でも、毎日の想いはやっぱり残していかなくちゃ。
ほんとにそう思う。


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
夢の話
夢の話(2013-07-23 17:39)

伝動志
伝動志(2012-02-03 20:33)

チェーンメール
チェーンメール(2011-03-13 23:26)

なるようになる
なるようになる(2010-05-06 22:40)


この記事へのコメント
お久しぶりですね~

自分のペースで
焦らないで
ノンビリと、、、
でも、確実に前へ、、前へ、、、
Posted by nopio2k at 2007年03月15日 21:28
nopio2kさん
こんばんは〜。お久しぶりです。
実は上の記事を書いてから、まだ風邪が治っていませんで、
1週間こじらせてしまい、今日に至ります。
風邪もマイペースにつきあっていきたいと思ってます。
今日もまた1歩、前にすすみました。
Posted by LLS at 2007年03月17日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。