2007年03月21日

私の本音。

私の本音。
拠点を移してから、mixiに日記を書くようになったが、
なぜか、あまり本音がかけないことに気付く。
なぜか。。。
私なりに考えるに、「知っている人が読んでいる」ということが大きな要因だろう。
知っている人、というのは、1回以上私と会ったことがある人のことである。
その範囲は会社の人、友人、知人。
クライアントから、心の奥底まで知っている人まで
見ているわけだから、とっても気をつかってしまうのだ。
mixiに登録している友人にそのことを話したら、
「考えすぎなんじゃないの?」と言われた。
ま、確かにそうかもね、と思った。
しかし、仕事の人に話す言葉と、友人に話す言葉が違うのは当たり前だし、
だから気を使うのもあたりまえだ。
そう思ったらふっきれた。
mixiは使い様です。
おかげでmixi病にはかかることもなく、
マイペースな報告と近況がかけてます。

今週は体調もだいぶ落ち着いてきたので、
来週には山に登りにいこうと思う。
暖かい春がとても大好きになりそうだ。


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
夢の話
夢の話(2013-07-23 17:39)

伝動志
伝動志(2012-02-03 20:33)

チェーンメール
チェーンメール(2011-03-13 23:26)

なるようになる
なるようになる(2010-05-06 22:40)


この記事へのコメント
友人の薦めとLLSさんと同じ気持ちで
私も初めてみたのですが>mixi…。

そうなんですよね、
ネットワークである以上は
どこかでどうにかこうにか繋がってるんですよね…。

どこかこう、
うすぅ~い関係の後ろに何か思っているのでは?
などと訳の分からないことを考えたりして、
(あまり真面目にやってた訳でもないけど)
少し疲れてきちゃって…。
そこで、今日から私も日記的に自分のらくぅ~な空間を
作ってみようとおもいました。

また、寄らせて頂きます(^^)
Posted by happihappi at 2007年03月31日 14:28
happihappiさん
こんばんは、こめんと、ありがとうございます。
その「繋がり」は繋がりで楽しいんですけどね、
そのうすぅ〜い関係は関係で楽しかったりするんですよね。
より自分らしい空間ができたら、また足跡つけてくださいね。
よらせてもらいますよ〜。
Posted by LLS at 2007年03月31日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。