2005年09月13日
帰るところ

帰るところがあるというのは、ほんとに、いい。
落ち着く場所がある、という幸せ。
待っている人がいる、という幸せ。
沖縄に帰ってきて、ほんとに落ち着く。
私の帰る場所。
いつまでも私の場所があって欲しい。
いつまでも私を待っていて欲しい。
・・・・・
私を待っている人なんていないって
4・5年前なら笑って言っていただろう。
どこにいっても一人で生きていける力をつけたいと
ずっと思っていた。
だけど、人に感謝することを意識的に始めたら、
私は一人では生きていけないんだということを
実感した。
いまさら何いってんだって感じだけどね。
Posted by LLS at 00:04│Comments(2)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
こんばんは、ながはまです。
私にとって「帰る場所」は、沖縄ではなく><
大阪の家となった。。。
でも、心は「おきなわ」を忘れない。
「心の帰る場所」は「おきなわ」なのかもしれません^^;
私にとって「帰る場所」は、沖縄ではなく><
大阪の家となった。。。
でも、心は「おきなわ」を忘れない。
「心の帰る場所」は「おきなわ」なのかもしれません^^;
Posted by ながはま at 2005年09月17日 19:07
ぼ~くたち~はいつだって帰る~場所がある~♪
と、kiroroも歌ってますね。
うちなんちゅは、故郷ををとても大切に想っている人が
多くて、素敵だなぁと思ってます。
帰る場所があるのも幸せだけど、
「想う」場所があるというのもいいですね。
と、kiroroも歌ってますね。
うちなんちゅは、故郷ををとても大切に想っている人が
多くて、素敵だなぁと思ってます。
帰る場所があるのも幸せだけど、
「想う」場所があるというのもいいですね。
Posted by LLS at 2005年09月17日 21:52