2006年02月20日

一日生涯

一日生涯

最近、兄と仲が良い。
スカイプでしょっちゅう長話をしてる。

そんな兄ですが、もう32歳。立派な大人ですが、
8年ぶりぐらいに、再びバンド活動を始めました。
本人はプロになる気満々です。
「曲」の趣味は微妙に合いませんが;
そんな兄を、全力で応援しています。

「一日生涯」
高校生のときに、こんな話をしてもらった。
一日が「自分の生涯」だと思って生活してごらん。
平均寿命が80歳ぐらいだとしたら、
朝起きたときが0歳、眠るときが80歳。
そしたら、一分一秒も無駄にできないでしょ。
そんなことを意識して一日過ごしたことがある。

今も時々、いや、毎日「一日生涯」と想い、
時間を、1日を大切にいきようと意識している。
今の私にできることは、それぐらいかなとも思う。

「あ~、今日も一日、精一杯いきたよ~」って
お父さんに報告したい。

そして、元気に朝を迎えたいものです。


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
夢の話
夢の話(2013-07-23 17:39)

伝動志
伝動志(2012-02-03 20:33)

チェーンメール
チェーンメール(2011-03-13 23:26)

なるようになる
なるようになる(2010-05-06 22:40)


この記事へのコメント
一日生涯 とてもいい言葉ですね。
二十七年間を振り返ると無駄な期間が多い時もあったなーって思います。
もっと勉強すればよかったとかやっぱり考えますねー
今は自分に負けないようにしています。
人間って楽したい動物だから、このまま仕事の手をぬこうか、疲れたから
休みたいとか、いろいろ葛藤があるわけです。
そんな自分に負けないようにがんばって ご褒美に美味しいものを食べたり、好きな写真を撮ったり、そんな時間を大事にしていきたいな。
一日、一日、精一杯がんばろうね!
Posted by ヨッピー at 2006年02月20日 19:44
一日生涯 とてもいい言葉ですね。
二十七年間を振り返ると無駄な期間が多い時もあったなーって思います。
もっと勉強すればよかったとかやっぱり考えますねー
今は自分に負けないようにしています。
人間って楽したい動物だから、このまま仕事の手をぬこうか、疲れたから
休みたいとか、いろいろ葛藤があるわけです。
そんな自分に負けないようにがんばって ご褒美に美味しいものを食べたり、好きな写真を撮ったり、そんな時間を大事にしていきたいな。
一日、一日、精一杯がんばろうね!
Posted by ヨッピー at 2006年02月20日 19:50
ヨッピーさん
2回もコメントありがとう!(笑)
お疲れさま~。つかれているんだはずねぇ。
って、、、同じ53年度生ですか!
負けられませんね!(←負けず嫌い)
そう、私も「毎日一生懸命にいきる」って無理なことも
あります(18時間寝たりとか。。。)。
だけど、意識しているだけでも十分、
精一杯いきていることになるはず。
自分へのご褒美は必須ですぞ!
Posted by LLS at 2006年02月21日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。