2006年03月02日

好きな気持ち

好きな気持ち

私はのぼり坂が好きです。

のぼり坂にでくわすと、つい写真をとりたくなる。

不思議なことに下り坂にはあんまり興味をしめさない。

なんでだろうか。。。うまく説明できない。



これに気づいたのも

自分の写真ファイルを友人に見せたとき、

「坂、好きよだね」って言われてから。

よーくみると、遠くに坂があったり、

坂しかとってない写真とか、

多いんだよね。

昔、タモリも「坂ばっかり写真とってる」っていってた。

「坂がすきなんだよね~」って。

ちょっと仲間がいてうれしい。



昔は、自分の好きなものを、人と共有するのが苦手だった。

自分の好きなものを「好き」だと言えなかった。

それはものによるけど、食べ物とか、芸能人とかなら普通にいえる。

音楽とか、作家とか、画家、本。。。こだわりがあるものほど

人に言えなかった。否定されるのが怖かったから。

否定されたくらいで、そのものが嫌いになるわけではないが

自分の「好き」という気持ちがとてもとても大切だったからだ。

人に否定されるくらいなら、自分一人でこの「好き」を

大切にまもうろ!みたいな、想いだったんだろう。

一種の自己防衛だったんだと、今想う。


今は、昔ほどモノへの執着心もなくなり、

人と自分の好きなことを共有できる楽しみも覚えた。

「人」は「人」。「私」は「私」。

相変わらず否定されることには慣れないが、

自分と他人が違って当たり前なんだと思うことで、

大きく傷つくことはなくなった。


大人になったってことかしらね!


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
夢の話
夢の話(2013-07-23 17:39)

伝動志
伝動志(2012-02-03 20:33)

チェーンメール
チェーンメール(2011-03-13 23:26)

なるようになる
なるようになる(2010-05-06 22:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。