2006年06月28日

虫の知らせ

今日はいつものように、仕事で撮影を朝からやっていた。
撮影といっても立派なスタジオがあるわけでもない。
照明1つ、テーブル1つの、事務所の奥に備えつけられた
撮影場所がある。そこで地味にいつも撮影をしているのだ。
今日はとっても苦手なモノの撮影。。。
しかもそれにアイロンがけをしなくちゃいけないのがまた苦手。
シワになった生地を1枚1枚アイロンかけて、撮影して、
またアイロンかけてって、1パターン撮るのにも20分ぐらいかかるのだ。
それを時間の余裕のない時にやらないといけないというのは、けっこう苦痛である。
かといって誰かアシスタントなどいるわけもなく、
来月にはまた1人辞めていくから、忙しくなるのは目にみえていて、
撮影も急いで行っていた、けっこうピリピリしていた。

そんなとき、一匹の虫が現れた。
今から撮影しようって時、まるで邪魔しにきたかのごとく
布の上からどこうとしない。
撮影が進まず益々イライラはつのる。
ちょっと、どいてよ~!!と思いながら
そいつを1枚撮ってみた。

虫の知らせ

これが、邪魔モノだったものが被写体に変わった瞬間。

こいつ、マクロ撮影で1cmぐらい近寄っても逃げようとしなかった。
何か「虫の知らせ」かな、なーんて思ってしばらくボーっとしたりして
撮影の合間の、ちょっとした息抜きになりました。

こいつが知らせたかったことは、なんだったんだろうか。







同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
夢の話
夢の話(2013-07-23 17:39)

伝動志
伝動志(2012-02-03 20:33)

チェーンメール
チェーンメール(2011-03-13 23:26)

なるようになる
なるようになる(2010-05-06 22:40)


この記事へのコメント
イライラしても、何も始まらないって事を伝えたかったのかも?

何年か前まで、自分も仕事のことで毎日イライラしてた時期が
ありましたよ〜なんであの時、余裕がなかったんだろう・・・・

今、振り返ると〜あの時落ち着いてまわりを見渡す事ができて
いれば〜イライラなんかしなかったハズって思えます。

イライラの種って実はもの凄く小さいのかもね。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月28日 23:31
ケンタさん、ありがとうございます。
今日の記事をつづりながら
振り返ってみて気づきました。
余裕なかったなぁ、私。
虫君が現れるまで、
自分がイライラしていることにも
気づいてなかった。
ちっぽけなイライラの種、
蒔いたのも自分だしね(苦笑)。
でも、今日の気づきは
明日へ活かせる、はず!
虫くんにお礼を言わないと、ですね(笑)。
Posted by LLS at 2006年06月29日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。