2006年07月19日

朝日

最近徹夜が多い私。
先日の徹夜明けの朝、
思い立って、朝日を見にいくことにした。
時刻はもうすぐ5時半。周りが明るくならないうちに、
家から一番近くて、日の出が見られるところは。。。
と思いついたのが首里城だった。
今思えば、泊高橋でもよかったかなと。
しかし、首里城に行くのは3年ぶりぐらいだろうか、
なんだかワクワクして、カメラ片手に、サンダルにTシャツという
無防備な格好で朝日を見に向かった。

着いて気がついた。首里城は門が閉まってる・・・(;_;)
えーーー!!せっかくここまで来たのに・・・。
ほかに高台はなさそうだし、しかし日の出まであとわずか。
首里城を散歩しているご夫婦に声をかけてみた。
「あの。。。日の出が一番綺麗に見えるところはありますか?」
そしたら、なんと、私の行ったことがなかった県芸のグラウンド横のほうに
スロープがあり、そこから登っていったら綺麗にみえるとのこと。
急いでスロープを歩いていって、階段も登ってみたら、
そこは那覇の町が一望できる、高台になっていた。

「おおおおおお!」
期待以上の絶景に、一人丘の上で手を合わす。
さっきのご夫婦にも感謝だね。
朝日
しばらくすると雲の間から、大きな太陽が、
私の全身を照らし、体の中の細胞がパチパチとはじける感じがした。
最高の気分だった。

その日一日、徹夜明けだったことを忘れていられた。
体も心も満たされていた。


朝と朝日の力って、凄いと改めて思った。
私の思っている以上のものを与えてくれるんだなぁと感じた。
徹夜はもちろん良くないことだけどね。
その日、朝日を見られてことにとても感謝した。


毎日朝日が拝めるような生活リズムを!
朝露





同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
夢の話
夢の話(2013-07-23 17:39)

伝動志
伝動志(2012-02-03 20:33)

チェーンメール
チェーンメール(2011-03-13 23:26)

なるようになる
なるようになる(2010-05-06 22:40)


この記事へのコメント
素敵な朝日を見ると
これから始まる一日が楽しみになる
そんな気がしました。。
エネルギーをもらえますよね。
Posted by smile…m at 2006年07月20日 23:27
今日も早起きな私です。
セミってこんなに早くに
泣いてたっけ?と、いろんな発見もある
朝なのでした。
Posted by LLS at 2006年07月21日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。