2006年03月20日
きく キク
島で、朝の散歩の帰り、朝ごはんを調達。
「おばちゃん、牛乳はないの?」
「大きいのしかないねぇ。」
「じゃ、コーヒーでいいよ」
「そうね、コーヒーがいいよ。」
「ねーねーはどこからきたの?」
「那覇からだよ」
「そう、じゃぁ菊もっていきなさい」
「え?菊?」
「菊をつくっているけどね、小学校にもっていくのがあまったわけよ。
ねーねー、もっていきなさい。」

「でも、いいの?もらって?」
「いいさ、小学校にもっていくはずだったけどね、あまったのよ。」
「じゃあ、少しだけ、もらってもいい?」
「いいよ、いいよ、沢山もっていったらいいさ、
小学校にもっていくためにね、たくさんとってあったけどね
もっていかなくなったからさ・・・」

って、いう朝のやりとり。
島に住んでたら、こんなやりとりが、普通なんだろうな。
なんだか、いい、こういうの好き。


「おばちゃん、牛乳はないの?」
「大きいのしかないねぇ。」
「じゃ、コーヒーでいいよ」
「そうね、コーヒーがいいよ。」
「ねーねーはどこからきたの?」
「那覇からだよ」
「そう、じゃぁ菊もっていきなさい」
「え?菊?」
「菊をつくっているけどね、小学校にもっていくのがあまったわけよ。
ねーねー、もっていきなさい。」

「でも、いいの?もらって?」
「いいさ、小学校にもっていくはずだったけどね、あまったのよ。」
「じゃあ、少しだけ、もらってもいい?」
「いいよ、いいよ、沢山もっていったらいいさ、
小学校にもっていくためにね、たくさんとってあったけどね
もっていかなくなったからさ・・・」

って、いう朝のやりとり。
島に住んでたら、こんなやりとりが、普通なんだろうな。
なんだか、いい、こういうの好き。


Posted by LLS at 22:49│Comments(3)
│旅日記
この記事へのコメント
LLSさんお疲れ!
僕も以前沖縄のおばぁの写真とりたくて
勇気だして「写真撮らせてもらっていいですか?」
って聞いたら嫌な顔されたり、無視されたり
なかなか撮らせてもらえないんだよねー むずかしー
それは自分に問題があると思うんだよね
相手が心を開いてくれてないから
きっと自分の話しかけ方とか笑顔とが何かがたりないんだなー
人物写真って難しいよ 難しい分味があるよね
LLSさんも勇気だしてこのおばぁちゃんの写真撮ったと思う
一生懸命菊の花を手入れしている姿が生き生きしているね
これからもいい写真期待しています!
僕も以前沖縄のおばぁの写真とりたくて
勇気だして「写真撮らせてもらっていいですか?」
って聞いたら嫌な顔されたり、無視されたり
なかなか撮らせてもらえないんだよねー むずかしー
それは自分に問題があると思うんだよね
相手が心を開いてくれてないから
きっと自分の話しかけ方とか笑顔とが何かがたりないんだなー
人物写真って難しいよ 難しい分味があるよね
LLSさんも勇気だしてこのおばぁちゃんの写真撮ったと思う
一生懸命菊の花を手入れしている姿が生き生きしているね
これからもいい写真期待しています!
Posted by ヨッピー at 2006年03月20日 23:30
ヨッピーさん、オハヨウゴザイマス。
「無視」されたら、悲しいーよね(*~*;)くじけてしまう。
初対面同士で、心開かせるってのも無理かも
しれないけど、もしいい笑顔が取れたときには
その分、すっごくすっごく嬉しいよね!
ちょっと人物写真、はまりそう☆
「無視」されたら、悲しいーよね(*~*;)くじけてしまう。
初対面同士で、心開かせるってのも無理かも
しれないけど、もしいい笑顔が取れたときには
その分、すっごくすっごく嬉しいよね!
ちょっと人物写真、はまりそう☆
Posted by LLS at 2006年03月21日 07:46
↑あ、「笑顔が取れた」じゃなくて「笑顔が撮れた」ときの
マチガイでした★
マチガイでした★
Posted by LLS at 2006年03月21日 13:18